snowxのいろいろ雑記ブログ

雪のない季節にはサイクリング、雪のある季節にはスノーボード、一年通して家での筋トレやダイエット、そして日々思ったことなどを書いています。また、読んでおもしろかった本や使ってみて良かった物のこと、良くなかった物のことなども一緒に書いています。

偏平足を乗り越えよう!買ったインソールを試してみました。

こんばんは。

蒸し暑いですね…。

日本の夏、という感じはしますが梅雨明けはまだのようで。

暑いのは好きではないですが、雨は嫌いです。

夏になってほしいですね。

 

さて、先日足が痛くて整形外科へ行ったら偏平足で開張足だと診断されてきました。

wwwsnow.work

治す方法はとりあえず鍛えること。

足の裏の筋肉と鍛え上げて、土踏まずにある縦のアーチと足裏の指の付け根の部分を結んだ横のアーチを取り戻すのです。

しかし、どれくらい鍛えれば取り戻せるのでしょう?

 

たぶん、烈海王(グラップラー刃牙という漫画のキャラクターです)くらいに足を鍛え上げれば 取り戻せるでしょう。

しかしそれは無理。

これから中国拳法を極める時間など私には残っていません。

精神と時の部屋(ドラゴンボールのネタです、すいません)にでも入れば別かもしれませんが。

手っ取り早く解決したい。

ということでこの前、Amazonでインソールを購入しました。

これと 

これ。 

どちらも同じようなもので値段も同じようなものだったのですが、細かい違いがあったりして合わないと困ると思い2種類購入しました。

今回はその感想などを書いてみたいと思います。

もし、偏平足でインソールを考えておられる方がいらっしゃれば参考にしてみてください。

 

では、最初に結論から申し上げます。

 

二つとも足に合いませんでした。 

 

以上です。

終わってしまいましたね…。

 

いや、健康な足の持ち主ならば合うのかもしれません。

しかし、私のようなひどい(?)偏平足の人間には全く合いませんでした。

 

一応レビューを書いておきます。

この二つのインソール、たぶんですが、どちらかがどちらかのコピー商品のようで(見ていた時からそうじゃないかと思っていましたが)ほとんど同じでした。

履いた感想も同じですので一つのレビューでまとめます。

 

まず第一に両方とも結構固く感じます。

あまりクッション性はいいとは言えませんでした。

二つ目に土踏まずが高い。

高すぎて土踏まずの部分が持ち上がってしまって様な感じになり、靴の中で足の外側で立っているような感じになります。

疲れましたし、途中で腰が痛くなりました。

最後に開張足の足に横のアーチを付けるために真ん中あたりに膨らみがあるのですが、これが痛いのです。

幅が広くて前後に短い私の足ではちょうどいい場所に膨らみが当たらないようでした。

 

ひょっとしてこのインソール、外国の方用に作ってあるのではなかろうか…。

インソール自体も細くて私の履いている4E(靴の横幅の単位です。4Eはかなり横に広い靴です)の靴には細すぎるようでした。

あんまりいいこと書けなくてごめんなさい。

本当に合わなかったのです。

 

結論として。

これらのことからどんな答えが導き出せるかと言いますと、

 

インソールのような大事な物はしっかり現物を確認してからの方がいいよ

 

ということですね。

 

そしてインソールを作らずに安く上げたい場合、整形外科で出してもらえるパッドを付けているのが一番いいということがわかりました。

f:id:snowx:20200721205108j:plain

毎日足の裏にテーピングで付けなければいけないのでめんどくさいのですが、一番調子がいいです。

 

さらにインソールは普段から仕事やスノーボードの時に愛用している

 これが一番いいというのもわかりました。

クッション性もよく衝撃も吸収してくれますし、土踏まずの高さもちょうどいいです。

Amazonで2枚買うより少し高くても、これをもう一枚買ってこればよかったですね…。

安く上げようとしたせいで余計に高くついたようです。

これからは楽をしようとしないで、コツコツ鍛えていきます…。

 

今回は失敗の買い物を取り上げてみました。

それではこれくらいで失礼します。

本日もここまで読んでくださってありがとうございました。