snowxのいろいろ雑記ブログ

雪のない季節にはサイクリング、雪のある季節にはスノーボード、一年通して家での筋トレやダイエット、そして日々思ったことなどを書いています。また、読んでおもしろかった本や使ってみて良かった物のこと、良くなかった物のことなども一緒に書いています。

これで本当にシーズンオフです

連休2日目。

前からやりたかったことをやっとできました。

 

スノーボードウェアの洗濯。

 

今まではクリーニングに出していたのですが、今年は自分でやってみようと思っていました。

クリーニングに出すと5000円近くかかります。

収入が下がる見込みの今年は何とか安く済ませたい。

これもコロナの影響ですね。

嫌な時代になったもんだ。

友人に聞くと自分で洗濯するという。

そんなこと、できるのか?

撥水加工とかどうするの?

プロの技、というやつではないの?

手間がかかって面倒なのではないの?

早速調べました。

専用の洗剤と撥水剤を使えば家でも洗濯できるらしい。

今は便利な時代です。

YouTubeで検索すれば使い方もすぐわかる。

洗剤も撥水剤もAmazonでポチ。

Grangers(グランジャーズ) ウエア洗剤 パフォーマンスウォッシュ 04830

Grangers(グランジャーズ) ウエア撥水剤 クロージングリペル 04833

この二つがどうも一番メジャーでいいらしい。

初めてでうちの洗濯機に何着くらいずつ入れていいかもわからず、一着ずつ入れて洗濯開始。

 

まずは洗濯。

ウェアをネットに入れて、洗剤を直接投入。

脱水なしで洗濯開始。

45分後。

撥水剤の投入。

洗濯時間だけ短くして撥水加工開始。

35分後、終了。

それを3着。

結構時間がかかります。

でも、今は長い連休。

時間はたっぷりあります。

15時前にやっと終了。

やれやれ。

 

不思議なことが一つ。

今回洗濯したのは、ジャケット2着、パンツ1着。

 洗剤は1着に対して50ml、キャップ1杯分です。

撥水剤は1着に対して100ml。

内容量は両方とも300mlです。

最後にパンツを洗ったのですが、最後の撥水加工をしようとしたら

 

150ml残っている…。

 

確かに毎回100ml入れたはず、入れたつもり・・・。

キャップ2杯ずつ入れたと思うんだが・・・。

思い出せない。

少し考えて、最後のパンツに全部投入。

来シーズン、私のパンツはよく水をはじくことでしょう。

そしてジャケットのどちらかはあんまり水をはじかないでしょう。

 

 

そして室内サイクリング2日目。

洗濯の合間にずっと漕いでいたので結構距離が稼げました。

f:id:snowx:20200502150653j:plain

昨日の分を取り戻し、貯金まで作ることができました。

f:id:snowx:20200502150710j:plain

これは500キロ、行けるかも。

あと9日、410キロ。

頑張ろう。