snowxのいろいろ雑記ブログ

雪のない季節にはサイクリング、雪のある季節にはスノーボード、一年通して家での筋トレやダイエット、そして日々思ったことなどを書いています。また、読んでおもしろかった本や使ってみて良かった物のこと、良くなかった物のことなども一緒に書いています。

スノボ日記⑦ ゲレンデ情報とリフトで教えてもらったこと。

こんばんは。

またまたスノボ日記です。

今日も短いですがもしよろしければ最後までお付き合いください。

 

コースが一本しかなくても

人工雪のコースしかなくても

人が多くても

スノボは楽しい。

 

というわけで12月5日と12月6日の写真日記です。

 

12月5日。

f:id:snowx:20201207201928j:plain

<朝の様子。天気予報では晴れだったのですが…。>

 

相変わらずの細いゲレンデ。

なかなか広がってきません。

天気も良くなくて、霙まじりの雨が降ってきたりもしました。

しかし、その分気温は低く帰るまでピスラボ(写真でも見える白い人工芝みたいなやつです。ここのゲレンデはサマーゲレンデもやっているので下に貼ってあります)は見えてきませんでした。

 

あと、シムスとサバンダーというメーカーの試乗会もやっていましたね。

私はあまり興味がないので横目で見てるだけでしたが。

ただ、メーカーライダー達の滑りはカッコよかったです。

 

12月6日。

f:id:snowx:20201207202434j:plain

<朝の様子。まだ少し雲が出ています。>

 

f:id:snowx:20201207203052j:plain

<午後の様子です。雲一つないドピーカン!>

 

土曜日とは打って変わってピーカンの1日でした。

暑いくらい。

そして人も多かった!

ここ最近は本当に日曜日の方が人出が多い。

私の知らないところで週末が土曜・日曜から日曜・月曜に変わっているんじゃないかと思うくらい。

私の考えでは日曜日に朝早くからスキー・スノボをしてその後帰宅、次の日は仕事という流れだと疲れが取れないと思うのですが…。

私たちが知らないだけで都会の人には何か特別な体力回復法があるのかもしれません。

知らないですが。

 

日曜はハスコの試乗会でした。

やはりメーカーライダーっぽい子たちも結構滑っていて、カッコよかった。

同じようなスピードで滑ってみようと思ったけど、若い子たちにはかなわないということを思い知らされただけでしたね。

 

今回のスノボ日記はこんな感じで終了です。

ただ、今回はもう少し続きがあります。

 

土曜日。

友人と二人で滑っていましたので、二人でリフトに乗ります。

ここのゲレンデはクワッドリフト(4人乗り)ですので、一人で来ているお客さんは一人乗り用レーンに並んで私たちのように4人未満のお客と相乗りして上ります。

その時、一緒に乗ったお客は男性一人、スノーボーダーでした。

何気なく板を見ると

「痛板」

(※痛板とはアニメやゲームのキャラクター(美少女系が多い)のステッカーを貼っている板のことです。)

私は別に好きならば人に迷惑かけなければいいんじゃない、というタイプですので

「すごいなぁ」

と思ってみていました。

すると人見知りをしない友人がその男性に話しかけました。

「そういうの貼っても板の固さとかって変わらないんですか?」

そうしたら色々と教えてくれました。

どんな道具を使っているのかなども。

ちゃんとした業者に頼んで板のサイズのステッカーを作ってもらうと1万円以上かかるし、ステッカーを変えたくなった時に大変だから自分でPCで作っているとのこと。

それもすごい道具じゃなくてホームセンターや電化製品のお店で売っている用紙で作れるということ。

 

え!?ステッカーってそんなに簡単に作れるの??

 

私たち、アニメのキャラクターのステッカーは必要ありませんが、ロゴなどのステッカーは探していました。

なかなか気に入る大きさのものって無いんですよね。

ヤフーオークションなどで探してもなかなか無いですし、見つけても結構値が張ります。

使っているうちに剥がれてくるので買うのを躊躇していました。

それが家で作れるのです。

これを使えば。

エーワン ラベルシール 水に強い 光沢 ノーカット 5枚 29281

エーワン ラベルシール 水に強い 光沢 ノーカット 5枚 29281

  • 発売日: 2000/08/11
  • メディア: オフィス用品
 

水に強いステッカー用用紙です。

 

衝撃でした。

自分でステッカーを作ることを考えたことなかったですから。

そんな便利なものが存在するとは…。

 

その日の帰り。

友人と二人でホームセンターに寄り早速買って帰りました。

今はどのロゴをどのように加工しようか考えながら過ごしています。

ステッカーを作ってみたい方は一度チェックしてみてください。

他にもマット紙など色々あって面白いですよ。

 

それでは今回はこれくらいで失礼します。

本日も最後まで読んでくださってありがとうございました。