snowxのいろいろ雑記ブログ

雪のない季節にはサイクリング、雪のある季節にはスノーボード、一年通して家での筋トレやダイエット、そして日々思ったことなどを書いています。また、読んでおもしろかった本や使ってみて良かった物のこと、良くなかった物のことなども一緒に書いています。

時短トレーニング、始めました

こんばんは。

今日は梅雨の中休みですね、過ごしやすい一日でした。

ずっとこんな天気だと嬉しいですが、予報によると明日からは天気が崩れてきそうです。

大雨になりそうなところもあるようで警戒が必要です。

 

さて、そろそろ仕事が忙しくなってきてまして自粛の反動とでも言うのでしょうか、コロナの前よりも忙しくなりそうな気配です。

少し前にも書いたと思うのですが、楽に慣れるのは簡単なのに忙しいのに慣れるのは難しいですね。

すでに体が休みを求めております。

本日も残業になりました…。

 

帰宅後。

本日は月曜日、トレーニングの日です。

トレーニングはしたい、しかし時間も遅い。

やろうかどうか悩んだ末に決めました。

 

トレーニングメニューを変えてみよう。

f:id:snowx:20200629220543j:plain

 このブログでも何度か書いていますが、私のトレーニングは

筋トレ

HIITトレーニング

有酸素運動

の三つで構成されています。

全部のメニューをこなすには1時間半ほど必要でしょうか。

忙しくなくて暇な時期ならそれでもいい、しかし忙しくて帰りが遅くなるとこれが結構キツイです。

例えば、19時半くらいに帰宅したとしてそれからすぐ始めた場合、終了は21時。

その後、入浴、食事と済ませると22時前でしょうか。

食後1時間半は眠らないようにしていますのですべてが終わるのが23時半くらいになってしまいます。

私、結構早寝早起きなのでその時間まで起きているのがつらいのです。

 

さらにもう一つ短く終わらせたい理由があります。

 

早く帰ることができる日はスケボーしてから帰りたい。

 

こちらが本音です。

田舎に住んでいますので、日がある時間しかスケボー出来ないんです…。

街灯?そんないいものありません。

薄暗い街灯があったとしても、虫だらけでとてもじゃないけど滑れたものじゃありません。

野生動物も出るでしょうし、明るいうちに滑れなければあきらめた方が良さそうです。

 となると、月曜と木曜はトレーニングだから、なんて言ってられません。

滑ることができる日は少しでも滑りたいのです!

 

と、いうわけで本日からメニューを変えたトレーニング開始です。

色々考えるのがめんどくさかったので今回は簡単にメニューを作ってみました。

HIITトレーニングの種目と時間を増やして筋トレをその中に取り込むだけ。

有酸素運動は時間があって出来る日はこのトレーニングの後にやろう、という風にしてみます。

さらに一回のトレーニングの時間が短くなりましたので、月曜・木曜と決めた日だけではなく時間がある日にはHIITする、というように変えることにします。

もちろん、疲れがたまっているなと感じた時はお休みです。

頑張りすぎてケガなどをしてしまっては元も子もなくなってしまいますので。

 

決めたメニューはこちらです。

f:id:snowx:20200629213814j:plain

とりあえず下半身→上半身というような感じで組んでみました。

最後のドラゴンフラッグはベンチなどでやると相当キツイ腹筋トレーニングですが、私のは床に寝転んでベッドにつかまりながらですので難易度は低めです。

これでも結構効きますので居間などでくつろいでいる時などにやってみてください。

 お勧めトレーニングです。

 次に時間ですが、今回のHIITトレーニングは一つの種目を30秒、休憩を15秒で組んであります。

セット数は2セット。

f:id:snowx:20200629214338j:plain

 合計時間はこれくらいです。

とりあえずはこんな感じでやってみたいと思います。

 

そして本日やってみた感想です。

結構キツイ、でも自分に対する追い込みが足りない。

一応全部やることはできました。

しかし、全力を出してこなせたかと言えばそうでもない。

本当は途中でダウンするくらい本気で取り組まなければいけないのですが、自分に甘いです…。

次からはダウン覚悟で全力で行きます。

そしてもう一つ。

少し大胸筋に対する負荷が少ないな、と感じましたので足上げ腕立て伏せも追加することにしました。

慣れてきたらあと2種類くらい種目を増やして、20分くらいのメニューを作るつもりです。

改良版が出来ましたらまた紹介してみたいと思います。

しばらくの間はこのメニューをこなして体の変化を見ていきたいですね。

人体実験開始です。

良い効果が出ることを期待して頑張ります!

 

本日もここまで読んでくださってありがとうございました。

もしよろしければ、またよろしくお願いします。